Add Some Comedy To Your Day

フリーの小噺と好きな音楽

「あ~よかったな、ユーミンが夭折してなくて」と思える、松任谷由実、21世紀の名曲ベスト30 vol.3

こちらの続きです。 add-some.hatenablog.com add-some.hatenablog.com 最初に考えもなく「ベスト30」と言ってしまったので、最後は無理やりでっち上げなきゃいけない曲もあるかな、などと不敬な予感が一瞬よぎったところもありましたが、でもまあ正直自分自…

「あ~よかったな、ユーミンが夭折してなくて」と思える、松任谷由実、21世紀の名曲ベスト30 vol.2

他意なく始めてみたら、思ってたよりあるな、名曲。 っていうかさ、CD並べて気づいたんだけど、俺が初めて買ったユーミンのオリジナルアルバム『WINGS OF WINTER, SHADE OF SUMMER』が発売されてもう18年経つってマジか。なんか、いまだに新作感あるけどなあ…

「あ~よかったな、ユーミンが夭折してなくて」と思える、松任谷由実、21世紀の名曲ベスト30 vol.1

※他意はありません。 ※記事内に、私個人の政治的信条は一切反映されておりません。なんかにじみ出てたらすいません。 ※好きな曲をA to Zで並べています。順位はありません。 ※他意はありません。 acacia(アケイシャ) アーティスト:松任谷由実 発売日: 2001/0…

ロックンロール落語「リヴァ浜」

この話はフィクションです。実在の人物、団体、世界的前衛アーティストとは、一切関係ありません。 その昔、イギリスはリヴァプールに、ジョンさんという、大変に歌の上手い男がおりまして、古いロックンロールをカバーさせれば天下一品、オリジナル曲を書…

「死んだら負け」呼ばわりされないといけないのは、自殺が生きることのルールにもとるから

今更の言及ではあるが、こういう話題に今更もなにもないし、自分の人生観にとって非常に大切な問題であるような気もするので、ちゃんと書いておこうかなあと思うわけなんだけど。 結論から言うと僕の意見は 自殺は負け 「負けること」自体は別に悪いことでは…

歌手という芸道を極めたアレサ・フランクリンの名唱10選

Aretha Franklinが死んだ。 どのような集計方法を採ったとしても、全人類の最大多数が、彼女こそ「地球でいちばん歌が上手い女」だと認知していたことは、あらゆるランキングや著名な同業者の発言からも明らかだし、彼女の死が世界規模で見てあまりにも大き…

悲しい夜にはうどんを食べればいいと歌う、松本人志と吉田美和

コミックソングというジャンルは「笑わせよう」という意図が時にミエミエになってしまい、何年か経った後で聞くと案外白けた気持ちになってしまったりするものだが、その中で稀に相当な強度を保ち続けている曲もある。それが、「ああエキセントリック少年ボ…

キキが喋れなくなったジジに微笑んだのはなぜか?〜「魔女の宅急便」考察

『魔女の宅急便』が好きだ。もう通算8回くらい観ているが、いまだにキキがトンボの手を掴んで空中で静止するラストシーンで、 「えらいよキキ、ホントよく頑張った!」 とオソノさんといっしょに泣いている。産気づきはしないが。 魔女の宅急便 [DVD] 出版社…

荒井由実「晩夏(ひとりの季節)」を参考に、夏から秋へのグラデーションを作る

「晩夏(ひとりの季節)」という曲は、ユーミンがまだ荒井由実だったころのアルバム、『14番目の月』の中に収録されています。アルバムの最後に収められた曲であり、また、この『14番目の月』というアルバム自体、ユーミンの結婚前最後のアルバムでもありま…

笑点に学ぶ、「いじめ」と「愛のあるイジリ」の境界線  

もはや何百回とネットで見かけ、子供の教育に携わることのない人たちの間でも定番化したと思われる「バラエティ番組がいじめを助長している」疑惑に関する問題。私自身の意見を先に言えば、もちろんそういった面もなくはないのだろうが、いじめなんてものは…

ブラックミュージシャンのビートルズカバー 9選

好きな料理を、ものすごく濃い味付けで食べたい! 発表された公式曲全213曲が、全てカバーされているビートルズですが、ジャンルや人種の壁を越えて、多くのブラックミュージシャンもそれに挑戦しています。 もともとビートルズ自体が、チャック・ベリーやリ…

トイレットペーパーをカラにした状態でトイレを出るヤツが人としてダメな理由

ここのところ連続で、大をするために入ったトイレの紙が、芯の部分しか残されていませんでした。怒る気持ちを抑えて、冷静に、このトイレットペーパーカラカラ残しのどこが問題なのかを今日は指摘していきたいと思います。個人攻撃ではなく、あくまで世直し…

明日使えない、ビートルズ喩えネタで文章を作る

ロックとかポップスとかの音楽を主に聴いてますが、それに付随するライナーノーツやらレコードガイドやらの読み物には、お馴染みというか、ある種常套句になっている表現がいくつかございまして、その最たるものが、「ビートルズでいうと、云々」という喩え…

バブみを感じる巨乳ベテランミュージシャン6選

バブバブーッ! もう何も考えたくないでちゅ、みんな嫌いでちゅ、会社行きたくないでちゅ、おっぱいのことだけかんがえていたいでちゅ、おっぱい以外みんな嫌いでちゅーッッ! 大人として一生懸命毎日を生きていれば、時としてそんなことを思うものですよね…

今こそ聞こう、かかしの名曲 vol.2

今こそ聞こう、かかしの名曲 vol.1 - Add Some Comedy To Your Day さて、かかしの続きである。 あらためて聞いてみると、曲の方はドンピシャで私好みなのだ。色物であることには変わらないが、CDを買って損をした気には絶対ならない(と思う)。この記事を…

今こそ聞こう、かかしの名曲 vol.1

つい先日、僕を含む局所的な世間を大いに騒がせたゲロヤバニュースが入って来た。それが、「かかし再始動」である! かかし再始動!YouTubeチャンネル「KKC ch. かかしちゃん」https://t.co/0KyTGObAQ7ここに、かかしの全てを!お楽しみに!#kkcch#かかしち…

義弟のトヨタ86にプライドを傷つけられたので、ハチロクのガールポップを聴く

ヴォーンヴォンヴォンヴォンヴォン。ドゥルルルルルーン…ドゥルン。 何事かと思った。 我々夫婦の住む、こぢんまりとした平和な賃貸アパートにはおおよそふさわしくない、爆撃機のような大きなエンジン音が響いたのは、日曜日の朝のこと。まだ起き抜けの頭で…

クリスマスソング決定版 7選

クリスマスソングが好きだ。 まず、単純に名曲が多い。僕が普段メインで聞いているロックンロールやポップスという音楽は、おおざっぱに言えばキリスト教(ほかの宗教と比べて圧倒的に音楽とのつながりが強い)の文化圏で生まれたものだが、そのキリスト教の最…

ファッキン・サイド・オブ・ボブ・ディラン~俺の好きなディランの曲~

俺にとってボブ・ディランは、「歌下手なのかうまいのか結局よくわからん天パヤロー」であり、「『くよくよするな』と歌う割に、自分はみみっちいことでくよくよしてばかりいる情けない天パヤロー」であり、「ジャケットアートワーク下手クソ過ぎ天パヤロー…

加齢による毛髪量の変化を、上手に装飾されている名盤5選

今日は絶対「ハ○」という言葉を使いません! いいですか、皆さん。多かれ少なかれ、どんな人でも毛髪の量や質は加齢によって変化します。毛髪に限らず、どんなモノでも経年使用すれば多少の形態変化が生じますし、ヘラクレイトスも「万物は流転する」と言っ…

「音楽を聴く」ことについての「初心者」って、いったい誰のことなんだろう

www.miyachiman.com blog.kaerucloud.com ヒップホップはそれこそ「初心者」ですが、音楽を聴くことの「初心者」っていうのが、昔からどういう人のことなのかモヤモヤしていたので、現時点で思うことをアウトプットしておこうと思います。 まず、すごく飛躍…

ロックンロール落語「デトロイトの寿司」

※この噺は、実在の人物とは一切関係ありません。 マイケル「ポウ!ポウ!ポウ!どういうことなんだ、毎日毎日レコーディング、TV出演、それが終わればPVの撮影にライブのリハーサル、たまに家に帰っても外にはパパラッチがしっかり張り込みをしてる。プ…

天パのジャケットで名盤5選

私は天然パーマです。いわゆる天パです。 天パってやっぱり若い頃はストレートなサラサラヘアーにすごい憧れがあるじゃないですか。それで、自分の髪のウネウネ感にかなりコンプレックスを持つじゃないですか。 私も、それこそ中学・高校の頃は自分の天パが…

5月病患者だけのドリカム

「会社理念唱和っ!ドリームスカムトゥルーっ!」 「「「「ドリームスカムトゥルぅぅっっ!!」」」」 どうも、だいたい毎朝こんな感じの朝礼がある会社に勤めています、田島です。 実は私、ドリカム大好きでして、昨年発売されたベスト盤『私のドリカム』は…

『サザンオールスターズが店内で流れているラーメン屋は不味い説』を、ちゃんと考える

以前こういう記事を書いた。 add-some.hatenablog.com で、「不味いラーメン屋で流れているBGM」についてもそのうち書こうと思っていたのだが、こっちのテーマは下手に書くと、「その音楽を作っている人」も「その音楽を好きな人」も、もちろん「その音楽…

漫才「どっちが大事?」

久しぶりに漫才の台本のようなモノを書きました。著作権フリーですのでよければどうぞ。AB「どうもー、よろしくお願いします」A「こういう漫才コンビって、結構お互いのこと悪く言ったり、貶しあったりするんですけど、僕たちはかなり仲が良くて」B「そうで…

走るのに最適なビートルズのアルバム決定戦〜RUNNING with The Beatles vol.4

完全に言い訳になるが、歩くだけで足の裏が痛いという状態に陥ってしまい、走ることができなかった。ちょっと体験したことのない類の痛みだったのでかなり怖かったが、2週間ほどでまったく痛みを感じなくなったので心底ほっとしている。飯が食えることと健康…

走るのに最適なビートルズのアルバム決定戦〜RUNNING with The Beatles vol.3

「走ると何もかもうまくいく」なんて言う人もいますけどね、そんなこともないです。というか、ランニングにしても何にしても、「これさえやっとけば大丈夫」なんてものはないんです。人生、そんな単純ではない。 ただ、走ることで少なくとも精神的なストレス…

走るのに最適なビートルズのアルバム決定戦〜RUNNING with The Beatles vol.2

一度始めたことは何があってもやり通すことと、一日一日を最善に、自分の一番幸せだと思えることをやることは、どちらがいい生き方なんでしょう。答えは人それぞれですが、前回の記事に「vol.1」と銘打ったからにはともかくも続きを書かなければ恥ずかしい考…

走るのに最適なビートルズのアルバム決定戦〜RUNNING with The Beatles vol.1

どうも、小・中・高と、体育の成績はいつも2か3だった田島です。中学生のころは、体育の授業で大きな声を出して仕切るサッカー部員が何よりも嫌いでした。 そんな僕ですが、何の因果か嫁さんの家族が揃ってスポーツ大好き一家で困ったことになっています。先…